アメブロで集客をしていて何かにお申し込みをしてほしい場合、お申し込みフォームを作って設置すると問い合わせがしやすくなるので効果的です。しかし、アメブロにはお申込みフォームが用意されていません。アメブロでお申込みフォームを使いたい場合は外部のサービスを使用しなければなりません。外部のサービスはいくつかあるのですが、無料で使いやすいおすすめのお申込みフォームの作成の仕方、お申込みはこちらボタンとの組み合わせの仕方を説明します!
アメブロで使える!おすすめのお申し込みフォーム!
アメブロから何かにお申し込みをしてほしい場合は、アメブロにお申込みフォームを設置すると効果的です。
アメブロにこんな感じ↓でリンクやバナーを設置します。
このリンクやバナーをクリックするとお申込みフォームに飛ぶように設定します。
このフォームに誰かが入力した場合は、あらかじめあなたが指定したメールアドレスにメールが届きます。スマホでチェックできるメールアドレスに指定しておけば、外出先でもお申込みが入ったことがすぐに分かるので即対応することが可能です。
アメブロにはお申込みフォームが用意されていないので、外部のお申込みフォームを使用しなければなりません。無料で使えるお申込みフォームはいくつかあるのですが、私がおすすめするのは「フォームメーラー」というサービスです。
無料版と有料版がありますが、とりあえずは無料版で良いのではないかと思います。
まずはフォームメーラーで新規登録をしてください。
プランが3種類ありますが、無料版の新規登録をクリックして登録を完了させてください。
アメブロで使える!お申込みフォーム(フォームメーラー)の作成の仕方!
では、実際にお申込みフォームを作成する方法を説明したいと思います。
下記の通り作成していきます。
- フォームメーラにログインをする
- 一般フォームを作成をクリックする
- フォーム名を入力する
- 入力項目編集をする
- 環境設定で公開設定・各種画面設定・各種メール設定・その他表示設定を入力する
各種画面設定の完了画面設定の完了メッセー時のサンプルはこちら↓(コピペOK!●の部分は変更してください。)
[aside type=”sky”]
お申込みありがとうございます。
自動返信メールを送っております。
5分以内にメールが届かない方は迷惑フォルダーに振り分けられているかブロックされている場合がございます。
お手数ですが、下記アドレスまで再度メールを頂けますようお願い致します。
●●●●●(自分のメールアドレス)
********************************************************
●●●● ●●●●(自分の屋号&名前)
メール:●●●●
HP:●●●●
[/aside]
自動返信メール設定のサンプルはこちら↓(コピペOK!●の部分は変更してください。)
[aside type=”sky”]
件名:【自動返信メール】お問い合わせを受け付けました!
%%_5629521_%%さま
この度はお問い合わせありがとうございます。
内容を確認して2日以内に返信いたしますので、しばらくお待ちください。
万が一返信がない場合はメッセージが正しく送信されていない可能性もございますので、お手数ですが再度お問い合わせいただけますようよろしくお願い致します。
********************************************************
●●●● ●●●●(自分の屋号&名前)
メール:●●●●
HP:●●●●
[/aside]
問い合わせフォームなどでも個人情報を収集すると個人事業取り扱い業者となります。個人事業取り扱い業者は下記の3つの義務を守らなければなりません。
- 個人情報を取得する理由の明記
- 個人情報の管理方法
- 個人情報の開示の有無
その他表示設定の個人情報の取り扱い表示設定を表示するに設定した場合は下記のような文言を入れておくと良いでしょう。(コピペOK)
[aside type=”sky”]記入していただいた個人情報は、当サービスに関する情報の提供以外には使用しません。ご本人の同意なしに第三者に個人情報を提供することもございません。取得した個人情報は紛失や漏洩などが発生しないよう安全対策を実施いたします。[/aside]
実際にお申込みフォームを作成するところを動画でご紹介していますので、見てみて下さいね。
お申し込みフォームをアメブロに設置する方法!
お申込みフォームが完成したらアメブロに設置しましょう。
設置の仕方はとっても簡単です。
- 作成したお申込みフォームのURLをコピーする
- アメブロでお申込みフォームを設置したところにリンクさせる
こちらも動画で説明していますので見てみて下さい。
お申込みフォームとお申し込みはこちらボタンを併用する方法!
リンクだけでも良いのですが、お申込みはこちらボタンを併用してもいいですね。
お申込みはこちらボタンを↓こちらからダウンロードするかテンプレートを使って作成して、その画像にお申込みフォームのURLをリンクさせればOKです。
こちらも動画で説明していますので見てみて下さいね。
まとめ
アメブロで使えるお申込みフォームの作成の仕方から設置方法までを説明しました。
アメブロにお申込みフォームを設置すれば申込み率がぐっとアップしますので、がんばって設置してみて下さいね~。
完成したお申込みフォームをアメブロに設置した後は、自動返信メールや完了画面がきちんと表示されるかご自分でテストをしてみることを忘れずにしてみて下さいね。